上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
rintan999
[ --/--/-- --:-- ]
編集
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
10月30日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +161円 合計 +161円 FXA証券取引なし スワップ計 +639円 合計 +639円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 0円 合計 0円 3社合計 +800円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム GBP/JPY L1 223.20→223.50 +3,000円 FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 久しぶりに FXプライム で取引したポン円は早々に決済することができました FXプライム は手数料が1万通貨あたり1000円と高いので滅多に取引をしないのです。 ですが、いつも『有益な情報』をいただいているので感謝の気持ちで取引をしています(たまーに  それと FXプライム ではレバレッジを6コースから選べるのです。私はハイレバレッジのPROコースで取引しているので、1万通貨だとマイナス2万円で強制的に決済されます。損切りが上手く出来ない方にも良いですよ ← 私もです さて明日から11月です!! 今年も残り2ヶ月がんばります  来月もよろしくお願い致します。 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月30日現在 3社合計 2,708,961円 (セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,291,039円
スポンサーサイト
私がハワイ島で暮らしたいと思ったのはこれから紹介する一冊の本がきっかけとなったのです。 その一冊の本とハワイ島を紹介するにあたって素晴らしい記事がありましたので引用させていただきます。 尚、この本の著者である加藤賢一様とは実際にハワイ島でお会いすることができました。 ここから引用です↓ 書名: 『 いつかはハワイ島で暮らす 』 著者: 加藤 賢一 版元: カンゼン 分類: ハワイ島生活ガイド ハワイというと、多くの日本人はホノルルを思い浮かべます。ところがハワイというのは、ホノルルがあるオアフ島やカウアイ島、マウイ島、ハワイ島など割と大きな8つの島と無数の中小の島からなっています。 その中のハワイ島は、別名ビッグ・ランドと呼ばれるようにハワイ諸島で一番大きな島です。面積は四国のほぼ半分ですが、気候帯に多様性があります。 大別しますと、最初に開拓されたヒロを中心にした東海岸一帯は、雨が多い熱帯雨林地帯です。一方、新興の観光都市のようなコナを中心とした西海岸は、雨が降らない乾燥気候地帯です。 世界65カ国を巡り歩いた著者は、ハワイ島西海岸のコナ周辺を世界の楽園と断定しています。そして、そこに一戸建ての家を購入し、既に13年に及んでいます。 ただし、この人はハワイ島に移住したのでなく、日本の千葉に自宅があり、房総半島の館山の手前の富浦にも別荘があります。日本の猛暑の夏と酷寒の冬を避けて、年5ヶ月をハワイ島コナで暮らしているのです。 そのハワイ島での生活体験をこれまでにも刊行していますが、本書はその集大成の趣があります。 それは著者の人生哲学が語られ、それがこれからの日本人の新しいライフスタイルを先導しているからでもあります。それが単なる生活ガイドでない、厚みのある内容にもなっているのです。  ハワイ島にあるKATO HOUSE 著者が勤務していた外資企業でのボスであるスウェーデン人の次の言葉が、人生観のベクトルを決めたようです。 「いいか、ケン、若いうちは一生懸命働け。そしてある程度お金が貯まったら、なるべく早くリタイアし、元気なうちに人生を楽しめ。人生は楽しむためにあるのだ」 このようなライフ・ステージ論を核として、若いうちはしゃにむに働き、33歳で独立。その後も夫婦で死にもの狂いで働き、50歳前にセミリタイアーをしたのです。 そのような閲歴を含めて、ハワイ島での住宅購入のポイントから、具体的な日常生活までが綴られています。その上、通常の観光ガイド本には載っていないスポットも書き込まれています。 もちろん楽しい話が多いですが、失敗談あり、それがユーモア溢れる文体に挟まれて、エッセイとしても面白く読めます。 アヒ(キハダマグロ)を釣り、地元の日系人のパーティーに参加し、蟹とり漁に励む日々、・・・羨ましい限りですし、読んでいるうちにハワイ島へ誘われます。 リタイア後にハワイ島で暮らすためのアドバイスが満載されており、それが実践的であるので役に立ちます。 私もこの本を携えて、昨年12月にハワイ島ヒロ郊外の友人の別荘宅に2週間余り滞在し、ハワイ島の素晴らしさを体験してきました。 ただし、西海岸コナの住宅価格が、東海岸ヒロの約2倍というのが難点でもあります。再度訪れてコナが楽園かどうかを、自分の目で確かめたいと思っています。
↑ここまでが引用です。 私にはこんな素晴らしい内容の記事にすることは出来ないので引用させていただきました。 ですが内容は私が記事にしたいと思っていたものです。 私は以前にオアフ島とマウイ島へは行ったことがあったのでハワイは素晴らしい所だとは知っていましたが、ハワイ島へは行った事が無かったのです。 そしてこの本には3~4年ほど前に出合ったのですが、読んでいるうちにハワイ島へ行ってみたくなりました。 そこで行ってみることにしたのです。 うそです そんな簡単には行けませんところが行くチャンスがあったのです。 それはハワイで結婚式を挙げようというものでした。 実は私は×が一つ付いているのです。 いわゆるバツイチ。 なので二度も結婚式を挙げるのは・・・ということで今の奥さんとは親戚を呼んでご挨拶させていただいただけでおしまいという簡単なものだったのです。 うちの奥さんは初婚だったので一度はウエディングドレスを着せてあげたいと考えていましたし、『ウエディングドレス着たい~~~』って言われてました。 そんなこともあり一生言われても堪りませんのでハワイに行くことに決めたのです。 少々長くなってしまったので申し訳ありませんが、また今度にさせていただきます。 ~ つづく ~後編の記事はこちらから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつかはハワイ島で暮らす(2)
KAWASAKI HALLOWEEN 2006今日はハロウィンのパレードを見に川崎まで行ってきました。 遠くの方でご存知ない方の為に簡単に説明しますと東京と横浜の中間です。 私は初めて行ったのですが、パレードはほんとに楽しかったです!! 凄く大勢の人が見に来ていて、いっぱい仮装している方がいました。 メチャ盛り上がってましたよ~  なんと!うちの娘が注目されたのです   超ミニスター!? なんとなくスターの子供をもつ親の気持ちが分かったような気がします(笑 でも本当に30人くらいの方が写真を撮ってくれていましたよ   逃げるちびっ子スター ほんと親バカです
10月27日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +161円 合計 +161円 FXA証券GBP/JPY L1 222.70→222.92 +2,200円  GBP/JPY L1 223.80→ スワップ計 +639円 合計 +2,839円 FXCMジャパン EUR/JPY L1 150.50→150.60 +1,000円  USD/JPY L1 117.50→ スワップ計 +120円 10/28分スワップ計 +162円 合計 +1,282円 3社合計 +4,282円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム GBP/JPY L1 223.20→ FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 昨夜の21:30発表の米GDPには久々に真剣に望もうと意気込んで帰宅したのですが、よりによって泡風呂(アメリカンチックな泡の風呂)をママさんが準備していて子供はもう大はしゃぎ!! お風呂から中々出てくれないのです。とか言って私も泡々で大はしゃぎ  それでママさんにお願いがあります。 子供を探すほど 泡泡にしないでぇ~~~すいません家庭の問題でした やっとこビックリ巨大泡風呂から出て、これまたチャートを見てビックリ  逆張り好きな私は キラーン☆ポジり病をねじ伏せていたのも忘れて瞬間的に FXA証券でポン円をGET!それも223.80円と焦りすぎ  それでも欲望が止まらず、久しぶりに FXプライム で223.20円に指値を入れたら速攻ヒット! そのあとドンドン下げ続け、今度は指していたのを忘れてたポン円222.70円にヒット!運良く気がついた時にはプラス2千円くらいだったので慌てて決済! これも焦りすぎ  でも何だかとっても楽しかったな~ ほんとアホやな~でもまだありました  8月から持っていたユーロ円が薄利ですが脂がのったスワップと共に決済することができました。 それでノーポジと淋しくなった FXCMジャパン でドル円が指値に引っ掛かり117.50円でGET!しました。 なんだかポジションが増えましたね。 さてさてどうなるか楽しみです。 余談ですが 明日はハロウィーンを見に?行って来ます 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月28日現在 3社合計 2,708,161円 (セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,291,839円
10月26日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +161円 合計 +161円 FXA証券USD/JPY L1 118.50→ スワップ計 +377円 合計 +377円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +360円(3倍) 合計 +360円 3社合計 +898円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 朗報です!!FXA証券の スプレッドが 縮小になります。 11月13日(月)より全19通貨ペア中10通貨ペアの スプレッドが 縮小されことになりました。 赤色が改善されるものです EUR/USD 2 → 2 USD/JPY 3 → 3 GBP/USD 4 → 4 USD/CHF 5 → 4 EUR/CHF 5 → 3 AUD/USD 5 → 5 USD/CAD 5 → 4 EUR/GBP 4 → 4 EUR/JPY 4 → 4 GBP/JPY 8 → 7 CHF/JPY 8 → 7 AUD/JPY 8 → 8 NZD/USD 7 → 6 CAD/JPY 8 → 8 NZD/JPY 9 → 8 GBP/CHF 8 → 7 AUD/CAD 10 → 10 EUR/CAD 10 → 9 EUR/AUD 14 → 10 (※通常マーケット時のレートです) 最近の FXA証券は信託保全が導入され、携帯電話でのライブ取引が可能になるなどサービスの充実ぶりが凄いです。 FXA証券は手数料が無料でEUR/USDのスプレッドは2pipsと狭く、証拠金も一律で1万通貨あたり1万円とハイレバレッジの取引も可能です。 チャートは私が知ってる中では№1に見やすいですね。 最初は画面様式の設定などで少し面倒ですが、自分が使いやすいように変更すればメチャメチャ使い易いです。 ちなみに私はチャートを2つ表示しています。 もし、設定でお困りの方がいましたらご連絡いただければデータをお送り致します(多分XPなら大丈夫だと思いますけど私好みの設定です) ただイマイチな点はスワップ金利が少ないのでスワップ派には物足りないかもしれません。でも逆に考えるとショート派には有利ですけどね。 あれっ 私はスワップ派でしたね FXA証券は私の メイン口座です!! これで1億円に近づく!?大げさでした 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月26日現在 3社合計 2,703,879円 (セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,296,121円
10月25日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +483円(3倍) 合計 +483円 FXA証券取引なし スワップ計 +669円(3倍) 合計 +669円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +120円 合計 +120円 3社合計 +1,272円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 早いものでサマータイムも終り10月30日(月)より冬時間へ移行されるお知らせが FXA証券より届きました。 ・「月曜日の取引開始時間」 日本時間 朝6時 → 日本時間 朝7時 ・「土曜日の取引終了時間」 日本時間 朝5時 → 日本時間 朝6時 ・「ロールオーバー時間」 日本時間 朝6時 → 日本時間 朝7時 私は服をいっぱい着るのが嫌いなので夏が大好きです。 冬はスノーボードが出来るので好きです。 はい、どっちも好きです。 アホやな~ サマータイムが終わると少しの間は時差ボケになるかもしれませんね。 そんなヤツいるんかい ただロールオーバー時間が朝の忙しい7時になるのが辛いですね。 でも最近はスワップ狙いのロールオーバー前後の取引は滅多にしなくなりましたけど。 逆に夜の指標の多くが21:30から22:30になるのは助かります。 我家の夕食は遅いので21:30の指標だとぶつかって厳しかったのです。 食事中に『チョッと待ったー』と言ってPCに飛んでいく姿は家族にとってアホそのものでしょうね(爆 だからといって殆んどは指くわえてチャート見てるだけなんですけどね。 要するに為替バカなのです(笑 最近はポジりたい病はねじ伏せていますので、じっくり待ちたいと思います しかし1億って遠いな~2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月25日現在3社合計 2,702,981円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,297,019円
10月24日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +161円 合計 +161円 FXA証券取引なし スワップ計 +223円 合計 +223円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +120円 合計 +120円 3社合計 +504円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) またまた為替の事ではないのですが 凄いものを教えていただきました。 その名は 『Google Earth 』 そんなのとっくに知ってるよ~ という方はゴメンなさい。 これが凄いのです!! インストールしないと使えないのですが 衛星から地球の写真が見えるのです!!  それもドンドンと拡大していけるのです。  例えば 地球→日本→関東地方→神奈川県などとズームアップ出来るのです。 なんと  最終的には小さな我家まで判別出来ました  多分、何ヶ月か前の画像だと思います(近所の建築中の家が写っていなかったので) これで無料の世界旅行が出来るかも!? 試してみる価値ありですよ!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 『Google Earth 』為替の方は 今夜27:15発表のFOMC政策金利でどう動くかに注目しています。 時間が時間だけに起きれないとは思いますが、目覚ましだけはセットしてみます。 朝起きてビックリ  なんてことになっているかもしれませんね。 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月24日現在3社合計 2,701,709円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,298,291円
10月23日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +161円 合計 +161円 FXA証券USD/JPY L1 118.50→119.30 +8,000円  スワップ計 +229円 合計 +8,229円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +120円 合計 +120円 3社合計 +8,390円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 突然ですが私は 太ってません ですが、ちょっと耳よりな情報です。 情報とはいってもテレビでチラッと見ただけのことですが  それは みかんダイエット!!なんじゃそりゃーーー と思った方が多いと思います。 先ほども言ったようにチラッとしか見ていませんので正確な情報ではありませんが、ダイエット方法はいたって簡単です。 食事の前にみかんを1コ食べるだけたったそれだけで運動も食事制限もなく 簡単にやせるそうです。 みかんには糖の吸収を抑えてくれる成分が含まれているのだとか。 毎食前に1コで一日3コです。それ以上食べると良くないといってました。 父が軽い糖尿病で遺伝する可能性があるので挑戦しようかなと思っています。 でもみかんは季節によってお手ごろ価格では入手出来ないですよね。 季節限定ダイエット!? 為替の方は 対円通貨が高値?なので足踏み状態です。 ドル円は119.30あたりで一旦下げると思ったのですが、ハズレました。 やはりFOMCまでそんなに動かないんですかね。 スワップ玉も減ってしまったので動いてくれないと利益がでません。 逆に言えば損しなくてすみますね(笑 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月23日現在3社合計 2,701,205円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,298,795円
ストップの設定というのは本当に難しく誰もが悩んだことがあると思います。 私のような初心者トレーダーが浅めにストップを入れればことごとく引っ掛かってしまうでしょう。 私も以前、ストップを入れた時はやられていました。 なので最近ほとんどの場合ストップをいれません。 ただ、利益確定のストップは入れることがありますが、これもほとんど引っ掛かります。 取引結果で+100円や+1,000円の利益はこれによるものが多いのです。 簡単に言えば下手くそなんです(汗 よくある話が、ストップを付けた途端に反転することです。 一番残念に思うことではないでしょうか? そんなことが何回もあると損切り出来なくなると思います。 その損切りを難なくやられているのが最近なにかと話題の南緒様です。 少し脱線しますね。 ここ最近は南緒様の 『デイトレード(FX)で楽々月利200%稼ぐ投資手法』というe-bookが話題になっているようです。 私はe-bookという物を買ったことが無く、これからも買う予定はありません。 南緒様ごめんなさい この南緒様の 『デイトレード(FX)で楽々月利200%稼ぐ投資手法』はPDFファイル全35ページで39,800円とお高いです。 ですが、高いか安いかは価値観の問題ですし、内容を見ていなので私は純粋に高いと思っただけです。 私は大雑把と慎重さが絡み合って出来ている人間 (なんだそりゃ )なので、下見や立ち読み等の確認が出来ないものは基本的に買いません。 その南緒様のメルマガは私も愛読(無料)させていただいておりますが、ストップ(損切り)が凄い額です!!利益はもっと凄いですが!!!(半年で2億円稼いだそうです) 当然、それだけの利益を上げるには億万長者でなければハイレバレッジになると思います。 なので南緒様も口をすっぱくして損切りについて言っておられるのだろうな~と思っています。 話を元に戻しますね。 どれだけの期間にどれだけの利益を上げたいかによって変わってくると思います。 短期で利益を上げたい方は当然ハイレバレッジで取引することになるので、その場合ストップを入れなければ破産するでしょう(私も5万円で始めたFX-REALの口座は死にました) 私の現時点の結論は『損切りは早めに』か『損切りしないならとことんしない』の2点しかないと思っています。 中途半端なストップが一番損をするということです。 何しろ得をするよりも損をしないことの方が断然重要ですから。 私はどーしてもこのFXの世界から退場させられたくないのです。 絶対に!!以上、このストップについての結論には賛否両論あると思いますので、何かもっと良い意見がございましたらコメントくださいね。 賛成の方も(笑
今日は愛犬のセナくんを紹介します。 米軍の管理地にて写真があまり良くないないので分かりずらいと思いますが 左が愛犬のセナくんです (当たり前だろ )そして愛娘です。 嫁入り前なので後姿で失礼させていただきまちゅ セナくんの名前は 今は亡きF1ドライバーの アイルトン・セナ・ダ・シルバ(Ayrton Senna da Silva) からいただきました。 セナくんはとある警察犬訓練所からやって来ました。 ラブラドール・レトリバーというと盲導犬を想像する方が多いと思いますが、警察犬としても活躍しているのです。 セナくんの母親の姉妹はどこかの空港で麻薬捜査犬として活躍しているそうです。 ラブラドール=盲導犬=おとなしい と私も連想していましたが、かなりのヤンチャ坊主です。 もうすぐ3歳になるので随分と落着いてきましたが最初の頃は大変でした  もしかしたら盲導犬の血統だと最初からおとなしいのでしょうか? でもセナくんもいい子ですよ!! ノーリードでもそんなに遠くに行きませんし、呼べば戻ってきますから  麻薬捜査犬には好奇心旺盛な遊び好きにしかなれないそうです。 要するに麻薬を見つけるのも彼らにとっては遊びなのです。 そして探し出したご褒美に遊んでもらいたい一心でやっているそうです。 警察犬になりそこない?のセナくんですが、フリスビーやボール遊びが大好きでジャンピングキャッチするさまは本当にカッコイイです あれ~これって為替のブログでしたよね
10月20日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +161円 合計 +161円 FXA証券GBP/JPY L1 221.70→222.40 +7,000円  スワップ計 +383円 合計 +7,383円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +120円 10/21分スワップ計 +120円 合計 +240円 3社合計 +7,784円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 最近、私が使用させていただいているテンプレートの製作者、 FC2ブログのテンプレート工房のいたお様にいろいろと質問させていただいております。
この【続きを読む】が今回の変更点です。 以前はこの【続きを読む】を開くと【続きを閉じる】と表示が出てしまいコメントが表示されなかったのですが、いたお様のご協力により今回変更することが出来ました (でもたまにしか使いません 以前までの【続きを閉じる】というのは使い方によっては非常に便利ですが、私のように読み終わった後にコメントしてほしい者にとっては【続きを読む】を開いた時にコメントまで表示された方が読者に不便をかけないですむと思ったからです。 最初は私などがクダラナイ質問しても無視されるだろうな~? と思っていたのですが、ところがところがすくに回答が帰ってくるのです。 それも今回などは「私が相互リンクさせていただいている方のほとんどがそうなのです」と質問したら、そのリンク先まで確認に行ってくてたそうです  そうそう私が相互リンクさせていただいている 1000ドルからはじめるのんびりFXのりかこ358さまも同じテンプレートでしたよね  本当にこのテンプレートを使用させていただいて良かったな~と感じました  いたお様本当にありがとうございます  また、いたお様のもう一つのブログにはビックリさせていただきました。 9/30の記事タイトルが『 再び妻が家をでました』だったのです。  是非、ご覧下さいませ!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いたおのサイト運営悶絶日記様 今後とも宜しくお願い致します。 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月21日現在3社合計 2,692,815円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,307,185円 
10月19日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +161円 合計 +161円 FXA証券取引なし スワップ計 +643円 合計 +643円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +360円(3倍) 合計 +360円 3社合計 +1,164円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 今日はFC2ブログでトラブルが発生したようです。 当ブログもダメで、管理画面やアクセス解析も、そしてリンクさせていただいている方々もダメでした。 以前ライブドアブログの不具合に悩まされて引越して来たので『またか  』と思いましたが、比較的早く復旧したみたいです。 またいつなるか分からないのでチョッと心配  念のために記事の途中でもこまめに保存した方がいいでしょうね。 残念なのは仕事の合い間に書いていた記事が半分ほど消えたことです。 ん~残念 セントラル短資 からの情報で少し気になった記事を抜粋しました。 『今回の一連のドル売りの引き金となったのがUSD/CHFでの調整。 USD/CHFは時折、相場の先行性を示す事があり同通貨がチャートポイントを下抜けたためドル売りに拍車がかかった模様』 私はドル絡みの取引も多いので『USD/CHF』参考にさせていただこうと思います。 おっとーまたまたポン円が同じリミットに引っ掛かりましたよ~  昨日とは逆で17:30の英国の指標が良かったようです。 FXA証券GBP/JPY L1 221.70→222.40  もうこれで3回目です  次の指値も同じにセットしましたが・・・ 現在、考え中です。 でも喜んでばかりいられません。 逆にポンドルのショートの含み損が拡大中   ドルが全体的に弱っているようですが、ポンドルは下げると思うので保持する予定です。 大半の方が明日からお休みですよね。 私は仕事です(涙それでは良い週末を!! 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月19日現在3社合計 2,685,031円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,314,969円
10月18日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +483円(3倍) 合計 +483円 FXA証券GBP/JPY L1 221.70→222.40 +7,000円  スワップ計 +1,149円(3倍) 合計 +8,149円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +120円 合計 +120円 3社合計 +8,752円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 本日早朝は私の好きなスワップ3倍DAYだったので5時半すぎ頃からチャートを睨んでいました。 うちの子は出来が良く ホントかい?寝坊  してくれて6時過ぎまで寝ていたので為替に集中できました  ですが注文はしなかったです。 早寝早起きのじいさん化してます 嬉しいことにポン円が2日連続で同じ指値とリミットで利確出来ました  おっとーまたまたポン円が同じ指値に引っ掛かりましたよ~  17:30の英国の指標が悪かったようです。 FXA証券GBP/JPY L1 221.70→ 現在、ポン円は何とか221.70円付近で持ちこたえているようですが、ここで反転するか?もう一段下げるのかが微妙なところだと思います。 正直わかりません?ただ、もう一段下げた時の為に次のサポートと思われる221.30円に指値を入れてあります。 本当にサポート? なんだよー頼りねーなー 教えてやるよーという方がいましたらコメントくださいね!! また、それ以外の為替、ブログ、結婚、離婚、育児、車、等どんなコメントでもOKです。 脳ミソ少ないですけどね それでは宜しくお願いいたします。 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月18日現在3社合計 2,683,867円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,316,133円
10月17日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +161円 合計 +161円 FXA証券GBP/JPY L1 221.70→222.40 +7,000円  GBP/USD S1 1.8669→ GBP/JPY L1 221.70→ USD/JPY L1 118.50→ スワップ計 +229円 合計 +7,229円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +120円 合計 +120円 3社合計 +7,510円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 最近、為替にはあまりチカラが入らないのですが なんか楽しいのです!!今日なんか朝5時半くらいから子供と遊んでました  たまにチャート見てましたが ←やはり為替バカです(笑このところ嬉しいことに相互リンクをしていただける方が増えてきています。 私はそんなに周りきれる自信がないので飛び込みでお願いしたことは 一度しかありません。 ほとんどの方がコメントしあっているうちにお願いしたり、されたりしているのです。 相互リンクは数より質だと思っています。 なので今のところ素晴らしい方々と相互リンクさせていただいているので十分満足しています。 ありがとうございます  ただ逆に当ブログとリンクしたことによって変てこなコメントに悩まされている方がいるかもしれません。 私はぜんぜん気にせずコメントしますが、困っている方がいましたら言ってくださいね!! もっとがんばりますから!!なにを?そん時考えます それではみなさん 変てこなコメントに耐えてくださいね!!今後共、宜しくお願い致します。 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月17日現在3社合計 2,675,115円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,324,885円
おはようございます  ポジションが増えたので珍しく朝から報告させていただきます  昨夜22:00発表の対米証券投資-8月が予想565億USDのところ結果1168億USDと良かったので慌てて成行きでポンドルのショートをしたのですが、何故か騰がってしまいました。 お陰でチョッと含損 今朝は指値しておいたポン円とドル円のロングが約定されました  さてどうなるかな~? FXA証券GBP/USD S1 1.8669→ GBP/JPY L1 221.70→ USD/JPY L1 118.50→ それと夜中にポン円が決済されてました  報告は後ほど取引結果にてします!! それでは今日も一日がんばりましょう
10月16日の取引結果 FX Online JapanUSD/JPY L1 119.39→ スワップ計 +161円 合計 +161円 FXA証券取引なし スワップ計 +465円 合計 +465円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 0円 合計 0円 3社合計 +626円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) きのうは舞い上がってしまったので 本日は冷静にいきます。 いや~ほんと動かないですね  動かないと利益も出ないし、ポジる事も出来ません。 何か昨年12月中旬の暴落前のような感じです。 あの時も円安が永遠に続くのではないかと思わせるような感じで、ポジらないと『損』みたいに思ってしまったのです。 たった一晩で2万円×6も『損』してしまいました。 ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ニュージー円とことごとくやられたのです。 たった一晩と書きましたが、ほんと前日の夕方から夜にかけてポジッたのが早朝から午前中にすべてストップに引っ掛かったのです  そこで初めて為替の恐ろしさを知りました  ホントに欲が出た時ほど気をつけた方がいいですね。 しかし12万円の授業料は高かったな~  人は忘れやすく (私だけ?)失敗を繰り返しやすい生き物だと思います。 忘れた頃に○○はやってくるのです。 なーんていってたら爆上げしたりして(汗ほんとスワップ派は一時的な暴落には十分耐えられるレバレッジで挑みましょうね!! ←自分へのカツです 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月16日現在3社合計 2,667,605円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,332,395円
今日は仕事でいい事がありました  嬉しくて  嬉しくて   あまりに嬉しかったのでドル円を 成行きで注文しちゃいました!! 普通そういう奴はいません それも縁起をかついで119. 39で そうです『サンキュー』なのです そんな奴はもっといません でもいいのです うれしいから!!調子がいい時は波に乗っちゃいます~ でも現在下降中です しかし、この玉は何が何でも利益が出るまで決済しません 今は景気良く燃えていますが
近々鎮火するでしょう 100円までは十分耐えられますし、全財産投入しても守ります 今日は本当の私ではありません FX Online JapanUSD/JPY L1 119.39→ クダラナイ記事でコメンなさい
10月13日の取引結果 FX Online Japanポジションなし(指値あり) スワップ計 0円 合計 0円 FXA証券GBP/JPY L1 221.70→ スワップ計 +464円 合計 +464円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +120円 10/14分スワップ計 +120円 合計 +240円 3社合計 +704円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 今日は仕事も為替もお休みなので、のびのびと公園でバーベキューをしました。 美味しかったな~   昼寝までしてしまいました  こういうことって本当に幸せを感じます  そうそう最近はまっている焼肉のタレがあるのです。 コストコという会員制量販店で買ったのですが 韓国製の『Beef Bulgogi Marinade』というタレは最高に美味しいのです(メーカー名などは全てハングル文字なので読めません) ゴメンナサイ!大げさですが、私がこの世に誕生してから№1のタレだと思います。 為替のブログでここまで”焼肉のタレ”を紹介する人はいないですよね(汗 でもまだつづきます  そのタレは840g入り2本で800円ほどと安いのです。 多分いないとは思いますが欲しい方はご連絡下さい。 代金と送料のみでお送り致します(利益0円で) ただ コストコへは滅多に行かないのでいつになるか分からないことだけご了承くださいませ。 でも本当に美味しいですよ~  今日は為替の記事はありませんが 今月も半分が終わり、ふと考えてみると今年も残り2ヶ月半となってしまいました。 今年もいい年だったな~ と思えるように残り2ヶ月半(為替もブログも)がんばって行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月14日現在3社合計 2,666,979円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,333,021円
検索エンジンについて 肉まん父さん様のブログ 肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記) by肉まん父さん総合本物研究教室事務所様に 昨夜、検索エンジンについて質問させていただきました。 早速、素晴らしい回答をいただきましたので紹介します。 これはブログの管理者様やこれからブログを立ち上げようと思っている方には 必見です!! ここからは引用になります。 もともと相互リンクやランキングなどから訪問される読者様は、FXに興味がある方がほとんどです。 つまり、そういう読者様だけでは、多くの方に見て頂くというのにも限界がございます。 それに比べて「ヤフー」や「グーグル」に代表される検索エンジンで「調べて」こられる方は、初めてそのHPやブログを訪れる方も多くおられます。 なぜならば、一度や数回見て、また見たい、と気に入るようならば、ブックマーク(お気に入り)にしてしまうから、同じ人がいちいち時間のかかる検索エンジンから来るというパターンは時間の経過と共に少なくなるからです。 また「ヤフー」や「グーグル」などでの検索対象の「キーワード」で1頁目に表示されるようになると、かなり訪問される確率が高くなります。また、商品を取り扱う業者などでは、高倍率も高くなりますので、場合によっては死活問題くらいのレベルとなります。 それは、検索エンジンで調べる方は、もともと、そのキーワードに関する「情報」を欲しています。相互リンクやランキングなどから来られる方よりも、はるかに、その情報を欲しています。中には、「緊急」で必要な方もおられますし、「緊急、早急」にその情報をほしい方は、検索エンジンに同時に3つも4つも単語(キーワード)を表示させて検索します。 例として「肉まん」と表示するよりも、緊急的に必要な方は 「肉まん 神戸 安い おいしい 評判」などと入れて検索します(ここまでいれる人はかなり検索エンジンなれしてい方です)。 ですので、検索エンジンの1頁目などに、「おっ」と思うようなタイトルや見出しなどがあれば、ついクリックして、そのHPやブログに訪問していただけることになります。 では、検索エンジンで上位表示されるためには、どうすればいいのでしょうか。 まずは、そのキーワード、またはキーワードに関連する語句(単語)が、そのHPやブログにどれだけ多く、自然にちりばめられているかです。 例としてFX関係のブログならば、「FX」という単語を意味もなく、10000個や20000個ならべても、検索エンジン対策には、なりません。 一時的に、検索ページ内での順位があがっても、後日「不正」とみなされて、検索順がぐっと落ちることになります(「はじかれる」と言います)。 具体的な例で言うと、この「肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)」に関しては、 「肉まん」「肉まん父さん」というキーワードで上位表示されていくようになります。 それは、毎日自然に数が蓄積されていくからです。 別に、「肉まん」や「肉まん父さん」という単語を変に強調していく記事内容でないことは、rintan999様には、ご理解頂けることと思っております。 だから、「FX」というキーワードで検索エンジンの上位表示を願うならば、「FX」という言葉が入る意味のある文章をコツコツとつくっていくことです。 ただ、これが難しいのです。 へんにキーワードばかりを「意識」して記事を作るようになると、管理者自身、ぎくしゃくしてくるし、はっきり言って読者様も見抜いて、離れています。 あるいは、読者様が増えません。 ここ数ヶ月以内で多くのHPやブログが立ち上げられましたが、挫折した多くの理由が「読者様が増えない」「見てくれる人がいないから売り上げが伸びない」というようなものです。 これについては、コツコツと誠実なコンテンツ(記事や情報などの内容のこと)を蓄積して行かなくてはならないと思っています。 本当に検索エンジンから毎日多くの読者様が訪れるようになるには 肉まん父さんの感覚では、最低数百頁の内容は必要だと思っています。 それくらいでないと、何日か見たら、すぐに飽きられてしまいます。 逆に意味のある記事内容が数百頁以上だと、人間は「忘却の動物」ですから、「あっ、以前見たあの記事内容なんだっけぇ~」というように、何週間か後には、リピート(再訪問)してくれます。 そういう方の数を増やすことです。 お互いにHPやブログを持っている方以外でコメント書き込むような方は、実際には100人に一人もいません(ですので、アクセス解析をしてみないと本当に訪問者がいるのか、また新たな訪問者なのかはわかりません)。 しかし、訪問される方の数は、「信頼できる」HPやブログと判断して頂ければ、確実に増えていきます。 ただし、よほど「即効性」のあるお金儲けの内容やマスコミに大々的に取り上げられる、など以外では、1ヶ月や2ヶ月で読者様が爆発的に増えることはありえません。 これも人によって違いますが、短くて数ヶ月、長ければ数年かかるだろうと思っています。 肉まん父さん自身は、今の肉まん父さんのスタンス(考え方)で、5年続ければ、必ず大成功すると信じてやっていこうと思っています(普通は、結果が出ないのに、5年間も我慢できる人は少ないから、そこまで続けていればライバルは自然に減ってきます)。 そうそう、言い忘れていました。 検索エンジンは、同じレベルの内容ならば、より古い方(長く存在する方)を上位表示するようですので、長く続けることはすごく意味があります。 そして、検索エンジンでの上位表示と、よく目標とされる「ページランク」とはまた、違ったものですので、混同はされないように・・・。 と、ここまでが引用です。 さすが 肉まん父さんって感じです  私は今年の6月2日にブログを立ち上げたので、経験4ヶ月ほどの初心者です。 ブログの引越も経験し、右も左も分からない状況からは脱しましたが、まだまだ分からない事がたくさんあります。 なので色々なブログを参考にしたり、今回のように優秀な 肉まん父さん様に質問させていただいたりしているのです。 私がブログを始めた第一の趣旨は「為替取引の記録を残そう!」でした。 ところが段々とアクセス数が増えるにしたがって「もっと多くの方に見てほしい!」と欲が出て来たのです。 そこでまず考えたのがランキングサイトへの登録です。 確かに優秀なランキングサイトからのアクセスは凄いのですが、殆んどアクセスが無いようなサイトもあります。 なので最近はランキングサイトの整理を徐々に行い始めました。 自分で必要以上のクリックをして上がっていくようなランキングでは意味が無いのです。 以前、とあるランキングサイトで面白半分にクリックしていたら何と当ブログが1位になってしまったのです  この程度のブログで1位などありえません。 それでアクセスが上がったかと言えば微々たるもんでした。 くだらないのでリンク外しました(笑 でも殆んどのランキングサイトの上位の方は素晴らしいブログです  当ブログは皆様のお陰で徐々にアクセスが増えてきていますが、『更新』した時にチラッと見に来られる一見客様が大半を占めているのではないかと思っています。 最近、アクセス解析を導入しましたので相互リンクしていただいている方のほとんどが毎日遊びに来て下さっている事が分かりました 突然ですが 理解しました!! 要するに一見客様をリピーター様に変える力があれば良いということですね。 しかし、文章力も無く決して頭がいいとは言えない私にとっては苦難の道のりとなりそうです。が、出来る限りがんばってみたいと思います。 「継続は力なり」ですね 肉まん父さん様、素晴らしいご指導ありがとうございました。 尚、有益な情報を得たい方は是非とも 肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記) by肉まん父さん総合本物研究教室事務所様を訪れてみて下さい!! それでは今後共よろしくお願い致します。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
10月12日の取引結果 FX Online Japanポジションなし(指値あり) スワップ計 0円 合計 0円 FXA証券取引なし スワップ計 +205円 合計 +205円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +360円(3倍) 合計 +360円 3社合計 +565円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (5万円→残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 昨夜22:00発表の南アフリカの政策金利は予想どおり8.0%→8.5%に上がりました。 そのお陰かランド円が現在15.80円ほどに持ち直して来てはいますが頭打ちの感じです。 私はランド円を2万通貨保有していますがあまりお薦めはできません。 何故ならランド円は2倍にも 半分にもなりそうな通貨だと思っているからです。 でも近年中に2倍の可能性は限りなくゼロに近いでしょうね  ランド円1万通貨は日本円にして約15万円、証拠金も約8千円と手ごろで、一日のスワップ金利は約30円と高いのですが、取引量も情報も少なく安易に手をだすと危険だと思います。 もし取引されるのでしたら少額に抑えた方が無難ではないでしょうか? 私の2万通貨は現在放置状態です  今後どうするかは考え中ですが、仮に半分になっても2万通貨で15万円ほどの損失ですむので月々2千円ほどのスワップをいただきながら放置しようかな?なんて考えています。 さてランド円はこの先どうなるんでしょうかね 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月12日現在3社合計 2,666,275円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,333,725円
やっとポン円が約定されました FXA証券GBP/JPY L1 221.70→ ”やっと”は大げさで、待っていたのは2日ほどです。 一昨日は私が思っていたサポートの少し上の221.50にセットしたのですが、あと10pipsほどで約定されませんでした。 そこで昨日のサポートと思われる?221.70にセットし直したのですが、これまたあと1pipsで約定さてなかったのです。 そして本日の約定に至りました。 このところポン円は動きが少ないと思うので(特に今週)そろそろどちらかに動きそうな気がしますが、正直わかりません(汗 私は買ったら下がる、売ったら騰がるのヘッポコトレーダーなので当てになりませんが  現在ポン円はエネルギーを溜めていると思っています  もう一段下がった場合の為に220.60円に指値を入れてあります。 ヘッポコトレーダーなので参考程度にしておいてくださいね(笑
10月11日の取引結果 FX Online Japanポジションなし(指値あり) スワップ計 0円 合計 0円 FXA証券取引なし スワップ計 +613円(3倍) 合計 +613円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +120円 合計 +120円 3社合計 +733円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL 残高不足により取引不可能 (残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 昨夜というか早朝のFOMC議事録は最初から起きるつもりがなく早朝のスワップ3倍DAYは忘れてました。少したるんでいるのです  誰かビシッと「カツ  」いれてくれないかな~ 完全に甘えてます(汗 たまには奥さんに甘えてみようかな(爆笑! 今月の利益は現在7万5千円ほどと決して悪くはないのですが、スワップ玉が殆ど無くなってしまったので伸び悩みそうです。 まだ半月以上あるので何とかガンバってみます 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月11日現在3社合計 2,665,710円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,334,290円
10月10日の取引結果 FX Online Japanポジションなし(指値あり) スワップ計 0円 合計 0円 FXA証券取引なし スワップ計 +205円 合計 +205円 FXCMジャパン AUD/JPY L1 88.30→89.00 +7,000円  スワップ計 +241円 合計 +7,241円 3社合計 +7,446円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL残高不足により取引不可能 (残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 一昨日、仙台でhpのノートパソコンが壊れてしまったのでサポートセンターと電話でやり取りをしていましたが結局入院する事になってしまいました  自宅ではDELLのノートと今回壊れてしまったhpの2台を駆使していますので何とかなりますが、どちらもメモリが512MBしかないので1台ではすぐにパンクしてしまうのです  今回は保証期間内なので無料で直るみたいですが、1~2週間ほどかかってしまうのとデータが消えてしまう可能性が高いとの事なので非常に残念です。 うちの奥さんも仕事用とプライベート用で2台のPCを使用しているので1台拝借しようと思っています。 でもPCって自分が使い易いように設定するのが大変なんですよね(汗 今週は長旅の後で疲れが抜けていないのですが、がんばってみます  為替の方は 昨夜、豪ドル円が決済されたのでまたまたスワップが減ってしまいました。 決済できた事は嬉しいのですが、スワップ重視派としては複雑な心境です  現在ポン円を狙ってます 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月10日現在3社合計 2,664,977円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,335,023円
10月09日の取引結果 FX Online Japanポジションなし スワップ計 0円 合計 0円 FXA証券取引なし スワップ計 +226円 合計 +226円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 0円 合計 0円 3社合計 +226円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL残高不足により取引不可能 (残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) ポジションが減ってしまい淋しくなってしまいました。メイン3社の合計金額が最近では最低となってしまっています。 現在ポジりたい病にかかってますが、焦るとろくな事にならないので慌てずに行こうと思います。 ロング派にとって円安は嬉しいですが、日本が脅威にさらされるような円安は御免です  飢えに苦しむ庶民がいるというのに核実験どころではないと思います。 戦争は絶対に避けなければならないですが、何とかならないですかね。 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月9日現在 3社合計 2,657,531円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,342,469円
久しぶりにネットの世界に帰って来た感じです。 いろいろ有り過ぎて何から報告すれば良いか・・・ 先ずはF1日本グランプリの事から F1で不思議な事があったのです。 レース前、娘に誰が勝つかな~? と勝ちそうなドライバーの名前を順番に聞いたのです。 ミハエル・シューマッハ? 娘「ちがう!」 という感じで聞いていったのですが、何人聞いても「ちがう!」というので、私が勝って欲しくないと思っていたフェルナンド・アロンソ?と聞くと娘は「そう!」とうなずいたのです。何度聞いても答えは同じでした。 娘はドライバーどころかF1の事も知りません。 だって 2歳ですから  結果は娘の予想道りフェルナンド・アロンソが優勝しました!! たまたまだったのか?予知能力があるのか? FXの事も聞いてみようと思ってます(笑 でも邪心があったら無理なんでしょうね(汗 そして次は本日のレース結果 今日は 仙台ハイランドで行われた3時間耐久レースに出場しました。 結果は40台中2位でした 表彰台に上がってシャンパンファイトは出来ましたが 悔しい!悔しい! 本当に悔しいです  来年こそは勝ちます  しかし、今回の旅は本当にハードでした  神奈川出発→名古屋泊→鈴鹿予選→名古屋泊→鈴鹿決勝→車中移動泊→仙台でレース→仙台泊 異常なスケジュールですよね  明日は仕事があるので早朝に仙台を出発して神奈川に戻ります。 為替記事ではないのに最後まで読んでいただきありがとうございました。
10月06日の取引結果 FX Online JapanUSD/JPY L1 118.30→119.00 +7,000  スワップ計 0円 合計 +7,000円 FXA証券GBP/JPY L1 221.30→222.00 +7,000円  USD/JPY L1 118.49→118.60 +1,100円  USD/JPY L1 118.40→119.00 +6,000円  スワップ計 +227円 合計 +14,327円 FXCMジャパン GBP/JPY L1 220.80→221.40 +6,000円  USD/JPY L1 117.90→118.30 +6,000円  USD/JPY L1 117.50→119.00 +15,000円  スワップ計 +818円 合計 +25,818円 3社合計 +47,145円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL残高不足により取引不可能 (残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 昨夜21:30発表の米雇用統計の時は高速道路で運転中でした。 さすがに運転中はレーサーでも取引出来ないので諦めました(笑 何だか雇用統計のお陰でいっぱい決済されましたね  F1グランプリの事は近々、記事にしたいと思います。 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月6日現在 3社合計 2,657,305円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,342,695円
10月05日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +156円 合計 +156円 FXA証券GBP/JPY L1 221.30→ スワップ計 +792円 合計 +792円 FXCMジャパン GBP/JPY L1 220.80→ スワップ計 +2,228円(4倍) 合計 +2,228円 3社合計 +3,176円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL残高不足により取引不可能 (残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) それではF1に行って参ります  今夜21:30発表の米雇用統計が心配ですが  時間が無いので簡単ですみません。 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月5日現在 3社合計 2,610,160円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,389,840円
こちらでは凄い勢いで雨が降っていますが、皆さん大丈夫でしょうか? 明日からF1日本グランプリを三重県にある鈴鹿サーキットへ見に行くので、夕方から本日の宿泊先である名古屋の犬山に向けて出発します! 楽しみです~  何故、三重県に行くのに名古屋に泊まるの?と思われた方もいると思います。 それはF1には日本全国だけではなく世界各国から集まって来るので鈴鹿周辺は関係者だけで一杯になってしまうのです。 厳しい~  F1は土曜日に予選で日曜日に決勝が行われるので名古屋から通うことになります(汗 私は本州にある殆どのサーキットを走った事がありますが、鈴鹿サーキットが一番難しいです。 来年からF1は静岡県にある富士スピードウェイで行われる予定なので鈴鹿は最後になってしまいそうです。 フェラーリのミハエル・シューマッハさんも今年で引退なのでしっかりと見てまいります。 それと日本人ドライバーの佐藤琢磨さんと山本左近さんもしっかり応援してきますね  今回のF1はチケット完売でオークションで指定席が 80万円の値段がついたそうです  売っちゃおうかな~(笑 為替の記事じゃなくてすみません(汗 ちょっとだけ為替の事です(取って付けたような内容ですが) 昨夜、ポン円が2つ約定されました  嬉しい事に朝には1つ決済されたのです FXA証券GBP/JPY L1 221.30→ FXCMジャパンGBP/JPY L1 220.80→221.40 +6,000円
10月04日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +468円(3倍) 合計 +468円 FXA証券GBP/USD S1 1.8826→1.8808 +2,125円  スワップ計 +1,598円(3倍) 合計 +3,723円 FXCMジャパン 取引なし スワップ計 +557円 合計 +557円 3社合計 +4,748円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL残高不足により取引不可能 (残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 本日早朝のスワップ3倍or4倍DAYは完全に寝坊しました  今のところスワップ狙いの早朝バイトでは損切りした事もありますが、その日のトータルでは全勝しています。セコイ小銭ですがバカに出来ません。 昨年の12月には6倍DAYがありました  ポン円1万通貨で何とスワップが1476円も付いたのです  その時は1万通貨×6も取引したのでスワップだけで9千円近くにもなりました。 朝の短時間の取引だったのでホクホクだった記憶があります  さて本日20:00にBOE政策金利の発表があり、その45分後の20:45にECB政策金利の発表があります。 BOEは4.75%据置きでECBは0.25%利上げの予想となっていて、市場は織り込み済みのようですが、BOEは前回突然の利上げというサプライズがあったので今回はどうなるか注目しています。 ちなみに前回は忘れてました  今回は残念ながらその時間帯は外出していると思うので参加出来そうもありません。 帰って来たら”ビックリ”なんて事になっているかもしれませんね 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月4日現在 3社合計 2,606,984円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,393,016円
10月03日の取引結果 FX Online Japan取引なし スワップ計 +156円 合計 +156円 FXA証券取引なし スワップ計 +548円 合計 +548円 FXCMジャパン USD/JPY L1 117.50→ スワップ計 +399円 合計 +399円 3社合計 +1,112円 セントラル短資 取引なし(指値あり) USD/JPY L1 115.80(外貨預金?) ランド/円 L1 16.70 ランド/円 L1 15.60 FXプライム ポジションなし(指値あり) FX-REAL残高不足により取引不可能 (残高19,718円) 外為どっとコム ポジションなし(指値あり) 今日は朝から失敗をやらかしてしまいました。 私だったら怒るだろうな~という内容です。 しかし、寛大な方で良かったです。 ありがとうございました。 仕事でもトラブルがあってただ今帰って来ました。 まだ、風呂も食べてないし食事も入っていません。 おいおい そーいえば先ほどポンドルが決済されていたようです  相変わらず薄利ですがプラスはプラスです。 それでは  これから愛犬のセナくんに散歩へつれて行ってもらいます。 おいおい  くだらなくてすみません 2005年9月13日 500,000円からFXオンラインでSTART2006年10月3日現在 3社合計 2,602,236円(セントラル短資・FXプライム・FX-REAL・外為どっとコムは含まず) 1億円まで あと97,397,764円
| HOME |
次ページ≫
|